お知らせ・ニュース
2021年 3月 |
日本数学会年会において、稲濱譲先生(九州大学大学院数理学研究院)と谷口説男先生(九州大学大学院数理学研究院)がJMSJ論文賞を受賞されました。 |
2020年 4月 |
本会会員の青嶋 誠 先生(筑波大学数理物質系)が、令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)を受賞されました。同じく、本会会員の長田博文 先生(九州大学大学院数理学研究院)が、令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)を受賞されました。 |
2020年 4月 |
本会会員の加藤賢悟 先生(コーネル大学統計学データサイエンス学科)が、第16回(令和元年度)日本学士院学術奨励賞を受賞されました。 |
2020年 1月 |
本会会員の加藤賢悟 先生(コーネル大学統計学データサイエンス学科)が、第16回(令和元年度)日本学術振興会賞を受賞されました。 |
2019年 9月 |
本会会員の廣島文生 先生(九州大学大学院数理学研究院)が、 2019年度解析学賞を受賞されました。 |
2019年 6月 |
本会会員の福島正俊 先生(大阪大学名誉教授)が、 SPA国際会議においてIto Prizeを受賞されました。 |
2018年 9月 |
本会会員の長田博文 先生(九州大学大学院数理学研究院)が、 2018年度日本数学会賞秋季賞を受賞されました。 |
2018年 9月 |
本会会員の今野紀雄 先生(横浜国立大学大学院工学研究院)が、 2018年度解析学賞を受賞されました。 |
2018年 9月 |
本会会員の中島秀太 氏(京都大学大学院理学研究科 博士後期課程)が、 2018年度日本数学会賞建部賢弘奨励賞を受賞されました。 |
2018年 3月 |
本会会員の楠岡成雄 先生(東京大学数理科学研究科名誉教授)が、日本学士院賞を受賞されました。 |
2018年 2月 |
本会会員の熊谷隆 先生(京都大学数理解析研究所)が、フンボルト賞を受賞されました。 |
2017年 11月 |
本会会員の熊谷隆 先生(京都大学数理解析研究所)が、第35回(平成29年度)大阪科学賞を受賞されました。 |
2017年 9月 |
本会会員の竹田雅好 先生(東北大学大学院理学研究科)が、2017年度解析学賞を受賞されました。 |
2017年 9月 |
本会会員の楠岡誠一郎氏(岡山大学異分野基礎科学研究所 准教授)が、2017年度 日本数学会賞建部賢弘特別賞を受賞されました。 |
2017年 9月 |
本会会員の星野壮登氏(早稲田大学理工学術院基幹理工学研究科 学振PD)が、2017年度 日本数学会賞建部賢弘奨励賞を受賞されました。 |
2016年 12月 |
本会会員の熊谷隆 先生(京都大学数理解析研究所)が、 2016年度井上学術賞を受賞されました。 |
2016年 9月 |
本会会員の笹本智弘 先生(東京工業大学理学院)が、2016年度解析学賞を受賞されました。 |
2016年 9月 |
本会会員の阿部圭宏氏(神戸大学大学院理学研究科 学振PD)が、2016年度 日本数学会賞建部賢弘奨励賞を受賞されました。 |
2016年 4月 |
本会会員の福島竜輝先生(京都大学数理解析研究所)が、平成28年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞されました。 |
2016年 3月 |
本会会員の日野正訓先生(大阪大学大学院基礎工学研究科)が、第12回(平成27年度)日本学術振興会賞を受賞されました。 |
2016年 3月 |
日本数学会年会において、白井朋之先生(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)がJMSJ論文賞を受賞されました。 |
2015年 10月 |
統計数学分科会次期全国区代議員(評議員)を選出するための投票をお願いいたします。 投票用往復はがきは10月1日(木)発送しました。 返信は10月30日(金)必着でお願いいたします。 |
2015年 9月 |
日本数学会秋季総合分科会において、竹村彰通先生(東京大学大学院情報理工学系研究科)が解析学賞を受賞されました。 |
2014年 10月 |
統計数学分科会次期全国区代議員(評議員)を選出するための投票をお願いいたします。
投票用往復はがきは10月3日(金)発送予定です。 返信は10月24日(金)必着でお願いいたします。 |
2014年 9月 |
日本数学会秋季総合分科会において、長田博文先生(九州大学大学院数理学研究院)が解析学賞を受賞されました。 |
2014年 9月 |
日本数学会秋季総合分科会において、中島誠先生(筑波大学大学院数理物質系)が建部賢弘賞奨励賞を受賞されました。 |
2014年 3月 |
【重要】数学分野に関連するJST-CREST関係の情報
|
2013年 10月 |
統計数学分科会次期全国区代議員(評議員)を選出するための投票をお願いいたします。
投票用往復はがきは10月4日(金)発送予定です。 返信は10月25日(金)必着でお願いいたします。 |
2013年 9月 |
日本数学会秋季総合分科会において、渡部俊朗先生(会津大学コンピュータ理工学部)が解析学賞を受賞されました。 |
2013年 9月 |
【重要】2014年3月以降統計数学分科会アブストラクトはWebで公開されます。(冊子体でのアブストラクトの販売はありません。) |
2013年 6月 |
統計数学分科会の統計関係のメーリングリストができました。 |
2013年 4月 |
2013年4月 本会会員の赤平昌文先生(筑波大学特命教授)が平成25年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 において科学技術賞(研究部門)を受賞されました。 業績名「統計的高次漸近理論の研究」 |
2013年 12月 |
本会会員の竹内啓先生が学士院会員に就任されました。 [学士院の記事] |
分科会運営関係